TOP > 採用コラム > お知らせ > 総合リハビリ研究所提携 訪問診療が開院いたしました!

総合リハビリ研究所提携 訪問診療が開院いたしました!

総合リハビリ研究所提携 訪問診療が開院いたしました!

総合リハビリ研究所は地域連携を更に強化します!

皆さんこんにちは、総リハ小花です。

あっという間に今月が終わろうとしていますね。
2月は日数が少ないので更に短く感じるのですが
年々、一か月・一年が早く感じ怖くなる時があります。

2月は節分などのイベントがありましたが
皆さんはどのような一か月でしたか?


総リハ小花は先日、
小学生の女の子があやとりをして遊んでいる姿を見かけ
この令和時代に昔ながらの遊びをしている子がいるんだなぁ、
とホッコリしてしまいました。

常に気を張りながらの生活が余儀なくされている日々。
ちょっとした気持ちの暖かさや落ち着きがとても心地よいですね。


総合リハビリ研究所の訪問スタッフは日々、
お伺いさせていただくご利用者様が少しでも心落ち着く空間になるよう心がけています。

地域密着の総合リハビリ研究所。
更にご利用者様とご家族の心に寄り添うため、
この度提携クリニックが開院いたしましたので
ご紹介させていただこうと思います!!

訪問診療《リボン・クリニック》のご紹介♪

昨年、2020年12月に江戸川サテライト同敷地内に訪問診療を主とした
『リボン・クリニック』が開設いたしました。


《リボン》と聞くと総合リハビリ研究所グループ会社である
就労移行支援事業所リボン “からきてるの?
と思われる方も多いのですが、
総合リハビリ研究所・就労移行リボンとは繋がりはございません。


ですが、同敷地内に開設され、これもまたご縁。
この度総合リハビリ研究所と提携させていただくこととなりました!


~リボン・クリニック紹介~
院長:松本昌佳
診療科:訪問診療・外来・オンライン診療・自由診療(一部外来は完全予約制)
訪問エリア:江戸川区、浦安市、市川市、船橋市(江戸川区を中心とした半径16km圏内)

室内はとてもキレイなので待ち時間もとてもゆったり過ごせますね。


これから様々な事でリボン・クリニックとの医療連携により、
より一層ご利用者様やご家族が安心できる環境を
整えていくことが可能になると考えております。

総合リハビリ研究所はさらに地域連携を大切にしていきます。”

総合リハビリ研究所の福利厚生は充実しています!

まだまだ予断を許さない状況は続いており、
その中でスタッフは日々、体調管理にはとても気を遣っています。

皆さんも職場や大切な家族のため、
感染症対策・体調管理は気を付けていることと思います。

ですが、体調を崩してしまう時はどうしてもありますよね。


この度、リボン・クリニックと提携したことにより、
総合リハビリ研究所の福利厚生の一環として
スタッフの業務時間内に診察もしていただけることとなりました。

訪問スタッフは移動時間もとても貴重。
事前にクリニック到着時間を連絡することで時間を効率的に使えますね。


訪問の合間時間に診察をしてもらう事により、
少しの体調変化からの焦りも無くなり、
気持ちに余裕ができるのではないでしょうか。

その少しの気持ちが訪問中の事故防止にもつながります。


今回お話させていただいた福利厚生はほんの一部。
総合リハビリ研究所はスタッフが楽しく安全に働ける環境を常に考えています。

【他にどんな福利厚生があるのだろう】
気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。


施設見学や説明会、Webでの説明会や面接も随時行っております。
ご興味がございましたらまずはお気軽にご連絡ください。


■総合リハビリ研究所の募集エリア
江戸川区、浦安市、市川市、船橋市

■総合リハビリ研究所の募集職種
看護師(Ns)、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、
ケアマネジャー、鍼灸マッサージ師、指圧師、社会福祉士、保育士、児童発達支援管理責任者等

■総合リハビリ研究所の運営施設
・訪問看護ステーション
・居宅介護支援事業所
・リハビリ特化型デイサービス


【応募フォームはこちらから】

お電話でのお問い合わせ:047-316-0115


それでは皆様とお会いできることを楽しみにしております。

RECRUIT ENTRY

エントリーはコチラ

採用エントリー

ひとまずLINEで
したい方
はこちら

LINEで今すぐ無料相談する
募集要項はこちら