SCROLL

WORKS LIST

募集要項【【6月OPEN】(正社員)生活介護/管理者/行徳】

TOP > 募集要項 > 市川 > 【6月OPEN】(正社員)生活介護/管理者/行徳

募集要項

募集要項
生活介護事業所(障がい者の通所施設)の管理者
雇用形態
正社員
求める人材
【必須条件】
自動車運転免許をお持ちの方
応募資格
通所等における実務経験のある方
サービス管理責任者、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、介護福祉士等
国家資格をお持ちの方
勤務地
【有限会社総合リハビリ研究所 リボン生活介護行徳】
〒272-0137 千葉県市川市福栄4丁目1−10 サンライズトミヤマ1F
勤務体制
サービス管理責任者:1名
看護師:1名
生活支援員:3名
作業療法士(生活支援員):1名
勤務時間
8:15~17:00(休憩45分)
給与
月給 300,000円~350,000円
※経験や所持資格により変動いたします。
諸手当
処遇改善手当/通勤手当/資格手当/送迎手当(別途規定あり)
昇給
昇給あり
休日・休暇
原則、土日祭日
慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

【手当】
処遇改善手当/通勤手当/資格手当/送迎手当(※別途規定あり)

【交通費】
支給(上限月20,000円)

【その他】
育児休業実績あり/個人型確定拠出年金の相談可能

※送迎手当は、送迎試験を合格された方のみ支給いたします。
すべての車両での送迎可:10,000円/月(常勤)
キャラバン・ハイエース以外での送迎可:5,000円/月(常勤)
★税制上有利になる「選択制退職金制度(社会保険料・住民税所得税の軽減等)」あり
※正社員転換後からの加入となります。
仕事内容
◆生活介護施設(障がい者デイサービス)で管理者勤務していただきます。
利用時間:9:30~15:30
施設定員:20名

■お仕事の一例
・見学対応
・緊急時の現場フォロー
・従業者の相談・助言
・スタッフマネジメント
・シフト管理
・関係機関との連絡相談業務
など
備考
千葉県にて訪問看護ステーションやデイサービス、グループホーム等の地域医療を展開している総合リハビリ研究所が、令和5年6月に生活介護施設(重度障がい者のデイサービス)の開設を予定しています。
当事業所ではリハビリテーションに力を入れます。【日中の暮らしから共に整える】をコンセプトにし、個々の暮らし方に合わせたリハビリテーションを提供して参ります。リハビリテーション専門職をはじめ、看護師、生活支援員が一丸となって利用者の身体的、精神的、社会的自立を図りQOL向上を目指します。
利用者の暮らしを良くしたい!その想いを大切に出来る職場を目指しており、実現可能な会社ですのでやりがいは十分あると思いますのでお気軽にご応募ください!

同系列の事業所では残業もほぼ無く、終業時間も早いためプライベートも充実させることができます。また、開設して間もないため、事務所内はとても空気が良く、スタッフ同士和気あいあいとしています。

技術やスキルを学びたい方は、社内の研修会や勉強会に参加することができます。
ご興味がございましたら、ぜひお問い合わせください。
アクセス

キャンペーン

募集要項はこちら