電話応募 LINE応募 エントリー
フォーム
SCROLL
TOP > インタビュー > 訪問リハビリ > 【クロスインタビュー】江戸川サテライトのリハ2名にインタビューをしました!

【クロスインタビュー】江戸川サテライトのリハ2名にインタビューをしました!

【クロスインタビュー】江戸川サテライトのリハ2名にインタビューをしました!
原田 神津()

みなさんこんにちは!総リハ太郎です!!

すっかり秋模様となり、寒さが厳しい季節になってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

冬はウイルスの感染力が高まる季節となっておりますので、
新型コロナウイルス感染症の対策はもちろん、インフルエンザや
その他の感染症にも気をつけながら、免疫力を高めて元気に過ごしていきましょう!!

前回は船橋サテライトのリハエースインタビューを記事にさせて頂きましたが、
社内外様々な方から「記事を読んだよ!」「船橋のイメージが伝わってよかった!」とご好評の声を頂きました。

総合リハビリ研究所は浦安本部を始めとし、市川サテライト、船橋サテライト、江戸川サテライトと4つの拠点があります。
会社として、どこのサテライトでも業務に大きな差はありませんが、各サテライトごとの雰囲気を知りたい!というお声を頂きましたので、今回は、2020年4月にできたばかりの江戸川サテライトにてご活躍中のリハビリスタッフ2名に
クロスインタビューをさせていただきましたのでご紹介いたします!

「新規開設した江戸川サテライトが気になる」
「ご自宅に訪問するリハビリってどんな感じ?」
「人数が少ないところってどうなの?」

とお考えの方に江戸川サテライトの雰囲気やイメージが伝われば幸いです。

江戸川リハスタッフの2名にクロスインタビューさせていただきました。

『インタビュースタッフ情報』
原田さん:画像左の男性
入社年日:2020年3月
所持資格:理学療法士
臨床経験:現在4年目
得意分野:維持器(ADL)、施設から在宅への移行
これまでの経歴:回復期病院、老健、自動車製造の営業経験、訪問
趣味:バイクのツーリング、朝カフェ、旅行

神津さん:画像右の女性
所持資格:作業療法士
入社年日:2014年4月
臨床経験:現在7年目
得意分野:精神系、小児系
これまでの経歴:新卒として入社してから現在7年目
趣味:友人と出かけること(夏はフェス、冬はスノボ)

ソーシャルディスタンスを考慮し、透明な衝立を挟みながら、
神津OT(以下:看護部門の管理者の方(高澤さん)もいますがとても話しやすいですね。
:本部よりも看護師との物理的な距離が近いですし、色々相談しやすいのがいい感じですね。

自分も江戸川サテにちょくちょく行きますが、いい雰囲気ですよね(笑)
実際に事務所ではどのようなお話をされているんでしょうか?
:一番多いのは利用者様のお話ですね。お互いが介入されている方のお話をされることが多いですが、
  他愛もない雑談をしてコミュニケーションをとることも大事にしています。
:お昼ごはんの話とかは盛り上がりますね。
:僕なんか色々なところでご飯を買っているので、その話は盛り上がりますね。
  この前はナンを買ってきて事務所で食べていたので盛り上がりました。
:地域のお店やさん情報の共有とかも盛り上がりますね。
:タピオカ屋の情報とか共有してますね(笑)

訪問スタッフだからこそ地域情報はあればあるほどいいですよね!
江戸川サテライトと浦安本部を比較して違いなどがあれば教えてください
:事務所から駐輪場がとても近いのがいいですね。
:浦安本部だと駐輪場がたくさんあって、近い人、遠い人がいますからね。
:訪問エリア内の動線が良いですね。移動がしやすく各利用者様宅への訪問がしやすいので助かっています。
:浦安本部だと階段があるのと、駐輪場が遠いので、「ふらっと帰りづらい、ちょっと疲れるな」と思うのですが、
  江戸川はすぐに帰ってこれるのでいいですね。
  あと、私は電車で出勤しているので、駅チカなのはありがたいですね。
:コンビニ跡地を利用している事務所なので、ガラス面で外から見られているということもあり、引き締まりますね。
  地味なポイントですが、交差点に面しているのでどの方向にも出入りがしやすいのもいいですね。
:アクセス周りが優秀ですよね。

訪問スタッフが帰りやすく、出やすい。シンプルですけど大きなメリットですね
それでは続けて江戸川サテライトに配属されて良かったことがあれば教えて下さい
:新しい雰囲気の中で始められたのがよかったです。
  自分は過去に営業等もやっていたので、他業種からくる意見等をお伝えして、
  反映してもらえるのはよかったです。
  あとはいい意味で自由度が高いです。訪問に関しても自分のペースで回れる。
  病院や施設と比べて、リハビリ内容や時間、その他諸々を比較的自由に出来ます。
  あとはご飯屋が近辺に多いのも良いですね(笑)
:私はジャイロで出勤ではなく、電車通勤をしているので駅チカになったことがよかったです。
  出勤時間も遅らせられるので助かりました。

アクセス抜群で、ある程度自分の裁量を持ってお仕事が出来ると仕事の組み立てがしやすいですよね
ちなみに江戸川サテライトで苦労したこと、それを乗り越えたことはありますか?
:開設当初は物品もない、人も常駐していない、電話受けをする人がいない状態で大変でしたね。
:当初は諸々の書類が浦安本部にあり、申請書類も本部に提出しにいく必要がありましたが、
  除々に人員配置の増員や、環境整備されて解決していきました。
  また、浦安本部の時代から継続して頂いている利用者様に対して、新規開設に伴うご案内(チラシ配布)も
  大変でした。

開設当初は自分も助っ人として江戸川サテライトに訪問していましたが、色々大変でしたね~(しみじみ)
総リハの特徴である多職種連携についてはいかがでしょうか?
:江戸川サテライトに所属しているスタッフは10名いかない程度なので、
  距離が近いので相談しやすい、漏れも少ないので迅速に相談できる環境があります。
:訪問に行った時に、いつもと様子が違うな(体調、バイタル、その他)と思った時に相談します。
:利用者さん、こうだったのでここに気をつけてみてもらってもいいですか?みたいな感じですね!

開設したばかりで少人数だからこそ出来る密な連携ですね
江戸川サテライトの管理者である大塚PT(理学療法士)と高澤Ns(看護師)についても教えて下さい
:訪問スタッフの人数がまだ少ないということもあるかと思うのですが、
  担当している利用者様に対してかなり細かく見てもらえてると思います。
  例えば、お休みの振り返りなどで1日8件回る必要が出てしまった時に
  「訪問多すぎて負担になっていない?変わろうか?」という連絡がきました。
  自分としては利用者様の振り替え訪問は当たり前だと思っていたのでびっくりしました。
  こんな細かいところまでみてくれてるんだという安心感がありました。
:お二人とも圧迫感やプレッシャーがないので、とても働きやすいです。
  年上の先輩や管理者の方々含めて話しやすいです。
  自分は一度リハ職を離れ、一般企業から久しぶりに訪問リハビリとして戻ってきました。
  当初は不安がありましたがそんな自分にも色々と優しく教えて頂けるのもありがたかったです。
:高澤さん(看護師)が介入されていない利用者様のことでも、相談にのってくれます。
  親身になって色々な情報や看護師としてのアドバイスもくれるのでありがたいです。
:そういった相談のしやすさや思いやりがあっていいですね。

お二人とも温厚な方で、話しやすい雰囲気があるので安心ですよね
原田さん、神津さんが仕事をする上で心がけていることはありますか?
:ご利用者様第一はもちろんですが、ご家庭への訪問ということもありますので、
  ご家族様にも同じレベルで接する必要があります。
  ご利用者様だけではなく、ご家族様が困っていることまで含めて解決、もしくは気持ちが和らぐように心がけています。
  また、新規のご依頼が頂けるように外部の方々への気配りは意識しています。
:訪問看護という性質上、どうしても一人職場になってしまいますし、連携が取りにくいこともありますので、
  メモを使う、家族の方にお伝えする、ケアマネさんにも細かく連絡するということに気をつけています。
  短期的な目線でみるとどうしても業務量が増えてしまうようにみえますが、最終的には信頼性が構築できて、
  今後のやり取りがスムーズになります。

訪問看護はリハビリ以外にも、ご家族への配慮、ケアマネさんとの連携等が必要になってきますよね
そんな訪問リハビリのやりがいがあれば教えて下さい
:病院や施設と比べるとご家族様へのご対応・書類・ケアマネさんへの連絡調整などの仕事の要素は多いかもしれませんが、
  その分仕事をダイレクトに評価してもらえることにやりがいを感じます。
  あと単純にバイクが好きだから訪問が好きというのもあります(笑)
:一人職場だから大変なこともありますが、一人だからできることもあります。
  ある程度自分の裁量で仕事が出来る。上司の確認が全て必要なわけではなく自分の裁量権で
  動くことが出来るのは仕事のペースを調整しやすいのでありがたいです。

お二人ともインタビューありがとうございました
最後に江戸川サテライトで勤務したいなと考えている求職者の皆様に一言お願いします
:江戸川サテライトは規律やルールでガチガチというわけではなく、
  いい意味で「ゆるさ」というのがあるので、自分のリズムでお仕事ができます。
  自分は営業職からの訪問リハビリスタッフとして復帰した形となりますが、ブランクがある方、
  未経験な方にもしっかりと教える環境、相談できる環境があります。
  リハ職としての経験以外にも訪問リハビリは他職種での経験が生かせる事が多いと感じましたので
  怖がらずチャレンジしてみてください。
:入社当初は、訪問スケジュールが全部埋まっていないので、ゆったりと時間が進んでいくと思います。
  先輩の同行やお仕事に少しづつなれてきたらどんどん仕事を増やすこともできます。
  もちろん、訪問経験者であればペースを上げることも可能ですが、一歩ずつ丁寧にお仕事が出来ると思います。



理学療法士の原田さん、作業療法士の神津さんインタビューありがとうございました!

RECRUIT ENTRY

エントリーはコチラ

採用エントリー

ひとまずLINEで
したい方
はこちら

LINEで今すぐ無料相談する