SCROLL
WORKS LIST
募集要項【(正社員)訪問リハビリ(OT)/2025年4月に新規OPEN!小児と精神に特化した訪問看護ステーション】
- 募集職種
- 作業療法士(訪問リハビリ)
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 求める人材
- ◆小児分野に興味のある方
◆訪問看護ステーションでの勤務経験がある方、歓迎!
◆原動機付自転車の運転が可能な方
◆1日5~8件程度の訪問が可能な方 - 応募資格
- 作業療法士資格
普通自動車運転免許(AT限定可) - 勤務地
- ■法人名/施設名
有限会社総合リハビリ研究所
こどもとこころの訪問看護ステーション
※リボン結訪問看護ステーションのサテライト事業所となります。
■住所
〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前4丁目14−11 - 勤務体制
- ・2025年4月1日新規OPEN
・オープニングスタッフを数名募集しています! - 勤務時間
- ・9:00~18:00(休憩1時間)
- 給与
- ■月給
224,000~512,000円
※最低時給補修制度あり
※頑張りが反映される給与体系です! - 諸手当
- 住宅手当/通勤手当/資格手当/訪問手当
- 昇給
- 昇給あり
- 休日・休暇
- ・年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/土日祝休み
*祝日を出勤にすることも可能です。
・年間休日120日以上(カレンダーに則る)
・1時間単位の時間有給取得可能 - 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
■通勤について
・交通費支給(上限月20,000円)
・訪問で利用する原付バイクを通勤に利用可能
※駐輪代金も交通費として支給対象、別途ガソリン代も支給されます。
■訪問に必要な備品
・ユニフォーム、スマホ、訪問グッズ、バイク、ヘルメット全て会社支給いたします。
■社内物品シェアリング制度
社用車等をレンタルできる社内レンタル制度あり
■季節に応じた福利厚生
・夏はアイスやドリンク、汗ふきシート配布あり
・冬はスープやホッカイロの配布あり
■研修制度充実
・社内で開催される研修に参加可能
・OJT制度等あり
■その他
・育児休業実績あり
・個人型確定拠出年金の相談可能(iDeCo)
・選択制退職金制度(確定給付企業年金)」
・社内にてお金や保険について相談可能な窓口あり!
・業務に慣れてきた1年目以降は直行直帰等も検討可能(条件あり) - 仕事内容
- ◆訪問リハビリテーション業務
小児や精神疾患をお持ちのご利用者さま宅を訪問し、評価・機能訓練指導・ケア等を行います
【当社で働く作業療法士のインタビューはこちら】
- 備考
- 小児と精神疾患に特化した訪問看護ステーションとなります。
小児の分野に興味がある作業療法士の方はぜひお問い合わせください。
既存の訪問看護ステーションにて積み上げた小児分野の技術ノウハウや
業務マニュアルを活用し、スムーズに業務が開始できるようサポートいたします。
オープニング求人となりますので、
詳細が気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください。
※入職時期についてもご相談ください。 - アクセス
-
キャンペーン
「訪問リハの力で、安心した地域づくり」
総合リハビリ研究所は千葉で働きたい貴方を待っています!キャンペーン実施中♪
こちらの採用サイトからお電話、エントリーフォームにてご応募いただき、
採用となった作業療法士の皆様に「採用強化キャンペーン」を実施しております。
条件:2025年10月1日までに入職可能な方
○採用強化キャンペーン
<夢の国がある千葉で働く!採用強化キャンペーン>
夢の国がある千葉、都心にも出やすい千葉、住みやすさランキングでも上位の千葉、家賃もリーズナブルな千葉!
そんな千葉で一緒に働きませんか?
【支給の流れ】
①こちらの採用サイトを見てお電話、もしくはエントリーフォームから応募して面接
②面接後、採用となった場合、入社6ヵ月後に採用強化キャンペーン費用(上限:10万円、その他条件あり※)を支給♪
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
※お電話・メール・LINEでご応募の際には必ず「◯◯キャンペーンを見た」とお伝えください。
エントリーフォームからご応募の際は、「キャンペーンをみた」にチェックをお願いします。
※こちらの申告は面接日の前日までにご申告をしてください。
※面接実施日以降でのご申告、応募時にチェックがない場合は、キャンペーン支給の対象外となります。
※他媒体からのご応募及び他媒体との重複応募は対象外となります。
※入社後6ヶ月の試用期間明けに在籍していない場合は対象外です。
※こちらのキャンペーンは告知なく終了する場合がございますのでご了承ください。