電話応募 LINE相談 エントリー
フォーム
TOP > 採用コラム > 採用情報 > 【2025年2月】リボングループの新規事業展開をご紹介します!

【2025年2月】リボングループの新規事業展開をご紹介します!

【2025年2月】リボングループの新規事業展開をご紹介します!

みなさんこんにちは!!
「暑さに強く、寒さに弱い」総リハ太郎です。
福利厚生で頂けるスープや温かいお茶やコーヒーが日々の活力です。
※リボングループの少し変わった福利厚生はこちら

さて今回はリボングループが2025年の4月から展開する予定の
新規事業についてご紹介させて頂きます!
~この記事はだいたい5分~10分ぐらいで読めます~

★新規事業展開について

有限会社総合リハビリ研究所は地域のニーズにお応えするために
2025年春、行徳エリアにて2つの複合型施設を同一建物内で新規OPEN予定です。
①(仮)こどもとこころの訪問看護ステーション
②(仮)リボン重身医ケアリハビリセンター
開設予定地:〒272-0133千葉県市川市行徳駅前4丁目14−11
開設時期:2025年4月を予定
それぞれの事業所について詳しくご紹介いたします!

隣にはコンビニ、反対側にはガソリンスタンド、その隣はファミレスという完璧な布陣・・・ッ!!!

(仮)こどもとこころの訪問看護ステーション

こちらはリボン結訪問看護ステーションのサテライト事業所として、
行徳に新規OPEN予定の施設となります。
これまでにリボン結訪問看護ステーションは浦安市をはじめとし、
市川、船橋、江戸川とサテライト事業所を展開してきました。
これまでの事業所は小児から高齢者まで、介護、医療、自費等を幅広く対応する事業所でしたが、
地域の皆様のニーズにお応えするために今回は
「小児と精神疾患をお持ちの方に特化した訪問看護ステーション」を開設いたします。
新規立ち上げとなりますので訪問看護ステーションの経験者大歓迎です!
小児分野、精神分野に興味のある看護師、作業療法士、言語聴覚士の方はぜひお問い合わせください!

【募集要項】看護師(正看護師)
【募集要項】作業療法士(OT)
【募集要項】言語聴覚士(ST)

(仮)リボン重身医ケアリハビリセンター

当社3つ目の生活介護事業所として行徳に新規OPENいたします。
つま先から肩まで安心安全に温まることができる「ミストシャワー浴」を完備。
施設から片道30分圏内であればご自宅まで送迎いたします!
定員は10名程度を予定しております。


【募集要項】サービス管理責任者
【募集要項】看護師(正看護師・准看護師)
【募集要項】作業療法士(OT)
【募集要項】生活支援員(無資格OK)

★入職時期について

上記2つの事業所は2025年4月にOPEN予定ですが、
入職時期の相談も可能です!
2025年2月~3月に既存事業所で勤務をし、
開設後に異動ということも検討可能です!!
新規事業所について気になる方は「とりあえず」でも構いませんので
ぜひお問い合わせください!!

★最後に

総リハ太郎も様々な施設の立ち上げ準備等を行ってきましたが、
生活介護事業所は「残業が少なく、土日祝が休み」ということが大きなメリットだなと感じます。
訪問看護ステーションは「小児と精神に特化」ということで、
小児分野に興味のある方にはメリットに映るかと思います!
どちらの事業所も既に同エリアで類似施設がOPENしておりますので、
技術ノウハウ等はバッチリです!
気になった方はお気軽にご連絡ください。

新規施設以外にもリボングループ(有限会社総合リハビリ研究所/株式会社リボン)では
2025年4月入職のスタッフを募集しております。
2月~3月の入職希望者も随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡くださいませ。

★最新の募集要項はこちら★
※募集要項に掲載されていない求人でもお気軽にお問い合わせください。
 採用サイトからのご連絡であれば面接や見学等が可能な場合がございます!

  ●お電話
 ●LINE登録
 ●応募フォーム

いずれかの方法でお問合せください!ご連絡お待ちしております。

この記事を書いた人

名前:総リハ太郎(通称Aさん)
ホームページ制作会社で営業、ディレクター等をしてWebや採用関係の知識を習得。
2019年に総リハ入職。現在は事務総務、広報、採用の統括をしていたりしていなかったり。
管理者でも定時退社ができるリボングループが気に入っており日々社内のあちこちで奮闘中。
ゲームとピザと妻が好き。

RECRUIT ENTRY

エントリーはコチラ

採用エントリー

ひとまずLINEで
したい方
はこちら

LINEで今すぐ無料相談する