-
地域交流活動
【船橋リハ部門×マッサージ部門)介護予防教室】膝の健康と座ってできる体操を行ってきました!

皆さんこんにちは、総リハ小花です。
まだまだバタバタと忙しい方も、一息ついた方も、
それぞれ今年度最後の週を迎えられていることと思います。
また、来月から新しい環境でスタートを切る方もいらっしゃるのではないでしょうか?(^^)
良い新年度の幕開けとなるよう、この一週間を大切に過ごしていきたいですね!
さて、今回は他部門とコラボして開催した介護予防教室!
二本立てのテーマで大いに盛り上がった当日の様子をご紹介します☆
ぜひご一読ください♪
訪問鍼灸マッサージ部門×リハビリ部門のコラボ企画!
先日、夏見地区社会福祉協議会様のご依頼をいただき、
介護予防教室を開催しました!
講師は訪問鍼灸マッサージ部門の管理者である、あん摩マッサージ指圧師の大橋と
船橋リハビリ部門リーダーの小村PTが務めました!
今回のテーマは二本立て!
・変形性ひざ関節症とO脚の予防法
・ミックスプレイズセラピー ~マラカス体操~
今回は夏見地区や高根金杉地区の各地区社会福祉協議会のメンバー、
さらに船橋市職員(地域福祉課)や船橋市社協の職員の方々も参加され、
なんと41名もの方にご参加いただきました!
まずは変形性ひざ関節症やO脚の予防についての講義と予防体操!
普段の姿勢や歩き方を意識するだけでも、膝への負担が変わることをお伝えしました(^-^)
そして後半は、ミックスプレイズセラピーの時間!
マラカスを使った楽しい体操で、会場の雰囲気が一気に明るくなりました♪
音楽に合わせて体を動かすと、自然と笑顔がこぼれ、皆さんリズムに乗りながら楽しんで体操をされていました!
社会福祉協議会の方からは
「とても有意義で楽しかった」
「身体を動かしていないことに気づけた」といった、
身体への新たな気づきにつながる感想のご連絡をいただき
私たちも皆さんと一緒に楽しんだ時間となりました!
地域の健康を支え続けます!
これからも地域の皆さまの健康を支える活動を続け
地域に寄り添い、皆さまがいきいきと暮らせるお手伝いができるよう努めてまいります!
地域貢献に興味がある方は、ぜひお気軽にご連絡ください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
総合リハビリ研究所では施設見学や説明会を随時行っております!
当社では、看護師などの医療従事者が多様な働き方を実現できるよう、
働きやすい環境なんとなく興味がわいた方や質問だけしてみたい!という方ももちろんOKです!
ぜひお気軽にお問い合わせください♪♪
■総合リハビリ研究所・株式会社リボンのスタッフ募集エリア
浦安市、市川市、船橋市、江戸川区
■総合リハビリ研究所・株式会社リボンの募集職種
看護師(Ns)、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、
ケアマネジャー、鍼灸マッサージ師、指圧師、社会福祉士、サービス管理責任者等、
通所施設の送迎員グループホームの夜間世話人
■リボングループ(総合リハビリ研究所/株式会社リボン)の運営施設
◎リボン結訪問看護ステーション(浦安市/市川市/船橋市/江戸川区)
◎リボン彩訪問鍼灸マッサージ(浦安市/船橋市)
◎リボン輝ケアプランセンター(浦安市)
◎リボン虹デイサービス(浦安市)
◎リボングループホーム(市川市)
◎リボン生活介護(船橋市/市川市)
◎就労移行支援事業所リボン・定着支援事業所リボン(江戸川区/市川市)
◎リボン相談支援センター(市川市)
【2025年4月行徳にOPEN予定!】
◎小児と精神に特化した「訪問看護ステーション」
◎重度心身障害者を支援する「生活介護」
この記事を書いた人
名前:総リハ小花
総務や広報等を担当し、社内の情報を外部に発信すべく日々奮闘中。
地域交流の場などカメラ片手にすぐに駆けつけます(‘ω’)





