-
地域交流活動
【訪問マッサージ部門)介護予防教室】地域の皆さんと学び合うツボ押し!

皆さんこんにちは、総リハ小花です。
「地域の皆さんをもっと元気に!」
そんな思いを込めて、私たちは介護予防教室を開催しています。
私たちにとって地域の皆さんと直接お話ししたり、
一緒に体を動かしたりできる、大切で楽しい時間です(^-^)
この日は訪問マッサージ部門のスタッフが初めて講師にチャレンジするという特別な日!
少し緊張しながらも一生懸命お伝えした内容や、会場に広がった笑顔の様子をぜひご覧ください♪
東洋医学と笑顔を届ける教室!
毎月第二木曜に浦安市老人福祉センター様で行っている介護予防教室。
今回は訪問鍼灸マッサージ部門から副管理者・末吉が講師デビューを飾りました!
サポートには頼れる訪問鍼灸マッサージ部門管理者の大橋も一緒に参加です!
テーマ
【東洋医学とあん摩マッサージ指圧】
当日は約50名の参加者の方々が集まり、会場はほぼ満席に!
この光景を見るだけで、スタッフも気持ちが高まります。
講師デビュー戦ということで「ちょっと緊張してます…」と話されていた末吉さん。
いざ始まると全くそんな様子を感じさせず、わかりやすくて楽しい講義を披露してくださいました☆
講義では、西洋医学と東洋医学の違いを解説しつつ、頭痛や膝痛などの悩みに効くツボも紹介。
メモを取りながら真剣に聞く参加者の姿に、こちらも自然と力が入りました。
後半の実技では、
末吉さんと大橋さんが一人ひとりのお悩みに耳を傾けながら、実際にツボ押しを実演。
「これ効きそう!」などの声も聞かれ、終始和やかな雰囲気でした(^-^)♪
教室が終わった後も、たくさんの方が質問に来てくださり、
皆さん笑顔で帰っていかれる姿がとても印象的でした。
\マッサージ部門専用Youtubeチャンネル!/
【訪問マッサージの沼にハマる】はこちらからCheck!!!
地域に寄り添う活動
介護予防教室の取り組みを通じて、
地域の皆さまに健康と安心を届けられることは、私たちにとって大きな喜びです。
これからも多職種の専門性を活かし、地域に根ざした活動を続けながら、
皆さんのお役に立てる存在でありたいと考えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
総合リハビリ研究所では施設見学や説明会を随時行っております!
当社では看護師などの医療従事者が多様な働き方を実現できるよう、
なんとなく興味がわいた方や質問だけしてみたい!という方ももちろんOKです!
ぜひお気軽にお問い合わせください♪♪
■総合リハビリ研究所・株式会社リボンのスタッフ募集エリア
浦安市、市川市、船橋市、江戸川区
■総合リハビリ研究所・株式会社リボンの募集職種
看護師(Ns)、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、
ケアマネジャー、鍼灸マッサージ師、指圧師、社会福祉士、サービス管理責任者、
通所施設の送迎員グループホームの夜間世話人
■リボングループ(総合リハビリ研究所/株式会社リボン)の運営施設
◎リボン結訪問看護ステーション(浦安市/市川市/船橋市/江戸川区)
◎リボン彩訪問鍼灸マッサージ(浦安市/船橋市)
◎リボン輝ケアプランセンター(浦安市)
◎リボン虹デイサービス(浦安市)
◎リボングループホーム(市川市)
◎リボン生活介護(船橋市/市川市)
◎就労移行支援事業所リボン・定着支援事業所リボン(江戸川区/市川市)
◎リボン相談支援センター(市川市)
【2025年4月行徳にOPEN!】
◎小児と精神に特化した訪問看護ステーション「こどもとこころの訪問看護ステーション」
◎重度心身障害者を支援する生活介護事業所「リボン重心医ケアリハビリセンター」
この記事を書いた人
名前:総リハ小花
総務や広報等を担当し、社内の情報を外部に発信すべく日々奮闘中。
地域交流の場などカメラ片手にすぐに駆けつけます(‘ω’)





