電話応募 LINE相談 エントリー
フォーム
TOP > 採用コラム > 地域交流活動 > 地域と一緒に元気をつくる!浦安市で開催したアクティブな介護予防教室♪

地域と一緒に元気をつくる!浦安市で開催したアクティブな介護予防教室♪

地域と一緒に元気をつくる!浦安市で開催したアクティブな介護予防教室♪

皆さんこんにちは、総リハ小花です。

秋の深まりとともに、朝晩の空気がぐっとひんやりしてきましたね。
あの暑かった夏が嘘のようです…^^;

季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもありますが、
そんな時こそ“自分の体と向き合う”きっかけを大切にしたいものですね!

そこで体の内側から温かくなる介護予防教室!
今回は実は初の試みでいつも以上に楽しい疲れを共有しました(^ω^)

ぜひ最後までご覧ください♪

地域の皆さんと一緒に!アクティブな介護予防教室を開催♪

毎月第2木曜に浦安市老人福祉センターで行っている介護予防教室。
毎回定員50名が満員になるほどの人気なんです!

テーマ:バランス力のチェックとふらつき予防の体操

講師は、リボン結訪問看護ステーション 浦安ブロックリーダーの原PT。
そして、10月からこどもとこころの訪問看護ステーション ブロックリーダーに就任した
田中OTも初参加でした(^-^)
▶▷こどもとこころの訪問看護ステーションってこんなトコ♪ ←クリック!!(*‘∀‘)

前半は「バランス力とは?」という講義からスタート。
重心のズレや姿勢の崩れが転倒につながることを学んだあと、
実際に片足立ち保持テスト(120秒)に挑戦!
最後まで立ち続けた方もおり、自然と拍手が起こる場面もありました♪

後半はふらつき予防の体操(片足立ちエクササイズ)を5種実践!
皆さん「疲れた~!」と言いながらも笑顔が絶えず、
教室の終わりには「今日はアクティブでしたね!」と声をかけてくださる方も!

初参加の田中OTも「皆さん本当にお元気ですね!」と驚いていました(^-^)

地域の方と直接ふれあいながら、
「体を動かすってやっぱり楽しい!」と思ってもらえる瞬間をつくれるのは、私たちの仕事の魅力です♪

地域の元気をつくる、私たちのしごと

リボングループでは、地域の皆さんと一緒に体を動かし、学び合いながら、
“予防”を“楽しい時間”に変える活動を大切にしています。

これからも、地域に寄り添いながら、
一人でも多くの方が笑顔で過ごせる毎日をサポートしていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リボン結訪問看護ステーションでは
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)のスタッフが
自分らしい働き方を実現しています♪

施設見学や会社説明会は随時開催中!
「少し話を聞いてみたい」「雰囲気を知りたいだけ」でも大歓迎です!

地域の健康を支える仲間として、一歩を踏み出してみませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせください♪

この記事を書いた人

名前:総リハ小花
総務や広報等を担当し、社内の情報を外部に発信すべく日々奮闘中。
地域交流の場などカメラ片手にすぐに駆けつけます(‘ω’)

RECRUIT ENTRY

エントリーはコチラ

採用エントリー

ひとまずLINEで
したい方
はこちら

LINEで今すぐ無料相談する