WORKS LIST
募集要項【(正社員)訪問看護ステーション/看護師/オンコールあり/江戸川】
- 募集要項
- 訪問看護師(正看護師)
- 雇用形態
- 正社員(オンコールあり常勤)
- 求める人材
- ◆正看護師の資格をお持ちで臨床経験が3年程度ある方(准看護師NG)
◆原付き、車運転が可能な方
◆オンコール対応が可能な方 - 応募資格
- ◆正看護師(准看護師NG)
◆普通自動車運転免許(原付き、車運転が可能な方) - 勤務地
- 有限会社総合リハビリ研究所
リボン結訪問看護ステーション江戸川
(旧:総合リハビリ訪問看護ステーション 江戸川サテライト)
〒132-0014 東京都江戸川区東瑞江 2 丁目 34 番地 18 号
※2020年11月1日、江戸川区の区画整理により、住所のみが変更となりました。
旧住所:〒132-0014 東京都江戸川区東瑞江2丁目14-1
◆都営新宿線瑞江駅から徒歩7分 - 勤務体制
- リボン結訪問看護ステーション江戸川
常勤・非常勤含め、看護師5名在籍(2025年1月現在) - 勤務時間
- ◆日勤
9:00~18:00(休憩1時間)
◆オンコール(普通自動車運転必須条件)
(1)18:00~翌9:00(平日)
(2)9:00~18:00(土日祝・日中のみ)
(3)9:00~翌9:00(土日祝) - 給与
- ■年収イメージ
430万~500万程度
4,300,000円+オンコール手当+訪問手当(件数に応じて)
■月給
358,333円+オンコール手当+訪問手当(件数に応じて) - 諸手当
- 通勤手当/資格手当/技能手当
休日・夜間・早朝訪問手当(4,000円~8,000円/1件)
オンコール手当(1日あたり):①平日2,000円 ②土日祝日(日中のみ)3,000円 ③土曜日8,000円・日曜祝日7,000円
その他手当(月合計件数が81件目~、1件につき3,800円) - 昇給
- 年1回査定あり
- 休日・休暇
- ・年間休日:122日(カレンダーに則る)
・営業日:月~金 9:00~18:00 (土日祝・年末年始休み)
※土日祝・GW・年末年始等にオンコール当番や訪問をお願いすることがあります
・慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇等
・1時間単位の時間有給制度あり - 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
■通勤について
・交通費支給(上限月20,000円)
・訪問で利用する原付バイクを通勤に利用可能
※駐輪代金も交通費として支給対象、別途ガソリン代も支給されます。
■訪問に必要な備品
・ユニフォーム、スマホ、訪問グッズ、バイク、ヘルメット全て会社支給いたします。
■社内物品シェアリング制度
社用車等を土日に無料で借りることできる社内レンタル制度あり
■季節に応じた福利厚生
・夏はアイスやドリンク、汗ふきシート配布あり
・冬はスープやホッカイロの配布あり
■研修制度充実
・社内で開催される研修に参加可能
・OJT制度等あり
■その他
・育児休業実績あり
・個人型確定拠出年金の相談可能(iDeCo)
・税制上有利になる選択制退職金制度(確定給付企業年金)」あり
・社内にてお金や保険について相談可能な窓口あり!
・事務総務のサポートあり! - 仕事内容
- ◆訪問看護ステーションにおける訪問看護業務を担当していただきます。
※業務内容:病状や健康状態の観察・日常生活の看護・医師の指示による医療処置等。
◆1日あたりの訪問件数:4~6件
◆1件あたりの所要時間:30~60分程度
◆オンコール頻度:3回程度/月
◆訪問エリア:ステーションから4㎞圏内
◆移動手段:原付きバイク、車(オンコール対応時)
【1日の流れ】
8:45~9:00 出勤・訪問準備
9:00~9:15 申し送り
9:15~12:00 訪問(2~3件)
12:00~13:00 昼休み
13:15~17:00 訪問(2~3件)
17:00~18:00 帰社、看護記録入力、報告
◆記録は携帯端末から入力が可能・直行直帰制度あり。 - 備考
- ◆瑞江駅(都営新宿線)徒歩7分の好立地で、浦安・葛西在住のスタッフも活躍中です♪
◆業務マニュアルや事務サポート万全
スムーズに業務が開始できるように業務マニュアルを完備しております。また、事務所に在中する事務総務のサポートも万全で訪問業務に集中することができます。
◆研修制度が充実
同行訪問、OJT、新入社員研修、感染症研修、バイク研修、実績入力ソフトの研修等、当社には様々な研修がございます!
バイクに乗ったことがない方、訪看が初めての方もお気軽にご連絡ください。
< <やりがいのある職場です> >
◆看護師だけでなく、リハビリスタッフとも連携し、利用者様に対してトータルケアを提供。
◆がん末期・高齢者・難病・精神疾患・小児の方等、0歳から100歳まで幅広い方を訪問対象とし、様々な分野の看護を経験することが可能。
◆保育園や学校等へ訪問し、医療的ケア児の支援を実施。
◆グループホームと契約し、定期ラウンド実施。
<<訪問看護スタッフインタビュー>>
<<同行訪問の様子はこちら>>
< <その他の働き方について> >
・オンコールなし常勤や時短常勤、パート勤務等についてはお問い合わせください。 - アクセス
-
キャンペーン
「訪問看護の力で、安心した地域づくり」
総合リハビリ研究所は千葉で働きたい貴方を待っています!キャンペーン実施中♪
こちらの採用サイトからお電話、エントリーフォームにてご応募いただき、
採用となった看護師の皆様にキャンペーンを実施しております。
○引越し費用負担キャンペーン
<夢の国がある千葉で働く!引越し費用負担します!キャンペーン>
夢の国がある千葉、都心にも出やすい千葉、住みやすさランキングでも上位の千葉、家賃もリーズナブルな千葉!
そんな千葉で一緒に働きませんか?
【支給の流れ】
①こちらの採用サイトを見てお電話、もしくはエントリーフォームから応募して面接
②面接後、採用となった場合、入社6ヵ月後に引っ越し費用(上限:10万円、その他条件あり※)を支給♪
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
※お電話・メール・LINEでご応募の際には必ず「◯◯キャンペーンを見た」とお伝えください。
エントリーフォームからご応募の際は、「キャンペーンをみた」にチェックをお願いします。
※こちらの申告は面接日の前日までにご申告をしてください。
※面接実施日以降でのご申告、応募時にチェックがない場合は、キャンペーン支給の対象外となります。
※他媒体からのご応募及び他媒体との重複応募は対象外となります。
※入社後6ヶ月の試用期間明けに在籍していない場合は対象外です。
※現在お住まいの地域から、片道3時間程度かかる方で原則正社員希望の方が対象となります。
※お引っ越しいただく地域は、事務所からバイク等で通勤可能なエリアとし、公共交通機関の定期代等の負担がないことを条件といたします。
※こちらのキャンペーンは告知なく終了する場合がございますのでご了承ください。